梨畑と田畑に囲まれた豊かな自然の中で子どもたちを丁寧に育みます。 梨畑と田畑に囲まれた豊かな自然の中で子どもたちを丁寧に育みます。

入園案内

入園案内

🌼 入 園 募 集 🌼

ひだまり は 幼保連携型 認定こども園です。
1歳児クラス~5歳児クラスまで設けており、満3歳児~5歳児クラスの1号認定・2号認定と1・2歳児クラスの3号認定と保育の認定はそれぞれ分かれていますが 保育の内容は一律で「みんなおなじ」が園の方針です

☆ 1号認定の入園希望 ☆
・わかりやすい表現をすると「幼稚園」に入園希望の満3歳児~5歳児のお子さんが対象です
 
【 令和7年度 願書配布 】
 ◎配布開始日……令和6年 10月15日~
 ◎配 布 時 間……平日 8:00~17:00
 ◎配 布 場 所……幼稚園部門園舎内・職員室

  *埼玉県内の対象施設では一律で10月15日~と決められています
     10月15日が土曜日・日曜日等休園日になった場合、本園では10月15日以降の最初の平日から配布を開始します
   *配布時間内や平日に受取りが難しい方は代表番号(048-787-0029)までご連絡下さい


【 願 書 受 付 】
   ◇受付日……令和6年11月1日~

  *埼玉県内の対象施設では一律で願書受付開始日は11月1日と定められています 
    *詳細につきましては、本園の「願書」に記載されていますのでご確認ください
    (各学年の募集人数も願書に記載されています)
    *願書受付に関して不明な点等ありましたら願書受付の全日(平日)17:00までにお問い合わせください
   
《満3歳児入園希望の方》
    本園では満3歳児入園希望の方も同日に願書受付を行います

      詳細につきましては本園の「願書」に記載してありますの御確認ください

 
☆ 2号認定・3号認定の入園希望 ☆
   ・わかりやすい表現をすると「保育園」に入園希望の1歳児~5歳児のお子さんが対象です
 
【 申 請 方 法 】
 ◎申請場所……お住まいの役所の保育課に申請
 ◎申請時期……申請の期間や受付時間等は各自治体で異なります
        ホームページや保育課に確認の上手続きを済ませてください

   *申請に関しては桶川市役所が一律で行っています
      申請に関する不明点はお住まいの市役所または桶川市役所に、保育内容に関する不明点本園にお問い合わせください


  《桶川市外から申込みをご検討されているかた》
    *お住まいの保育課の申請期間と桶川市の申請期間が異なる場合があります。
       桶川市に申請を出す場合、桶川市の申請期日内に完了させなければなりません、その為、早めにお住まいの保育課に
      提出し、その際に「桶川市への申請がある」とお伝えください。

 

よくあるご質問

  • 【1号認定入園希望】入園前に面接等ありますか?
    A.入園に関わる面接はありません
      ◇願書受付の後に、ご家庭での様子や園で把握しておく事項などを確認させて頂く面談は設けています
       ◇入園に際し、不安なことや悩み事等がありましたら入園前に遠慮等せずまずはご相談ください
         
  • 【2・3号認定】申請の結果について問い合わせしたいのですが?
    A.2・3号認定の申請については桶川市役所が管轄して行っています
      申請の結果等についての相談や回答などは桶川市役所への問い合わせをお願いします

       ◇保育内容に関する事項につきましては本園で対応します
       ◇申請を出される前に1度園見学して頂くことをおすすめします
  • 【共通】保護者は年間、何回程度来園する日がありますか?
    A.1・2歳児クラス……1、2回程度
      ◇上記の回数に含まれない、任意参加の行事等もあります 

    A.3~5歳児クラス……5回程度
      ◇主に土曜日に行う行事に来園して頂きます
       ◇平日に行う行事もありますので予めご了承下さい
       ◇保護者会(役員)は廃止しました
      
  • 【共通】園見学をしたいのですが?
    A.随時おこなっています!!
      ◇随時行っていますが、行事前や当日はお断りをさせて頂く事があります
       ◇通常保育での園見学をおすすめしています
       ◇特定の日を設けていませんので必ず電話でご連絡の上、来園してください
       ◇基本的に1家族づつご案内していますので、質問等もしやすくなっています